雷比須鉄道工作日誌 OJゲージ

鉄道模型OJゲージの工作ブログ 少し旅有り

カテゴリ: 8620 58623 NSL

それにしても暑いですね。当鉄道の58623号機もようやく出場となりました。解放てこが上がりぱなしになっていますが、まあいいでしょう。(笑)外での撮影はきついですな。(笑)早速、鮮魚輸送の運行についているようです!今回の主な更新はギアボックスですが、やはりモータ ...

まだやってたの!?との声が聞こえてきますが、その通りです!!ギアを組み込んだ後ボディーの修正をちまちましていたら、あっという間に月日が経っていました(笑)諸々調整中のころです。たよりなさげですな。で、組み込みがほぼ終了しました。機関車側はほとんど外観に ...

しばらくお目にかけていませんでしたがあの8620は現在、全般検査中です。なんて、実はギアボックスの更新工事なのですが。今まで脆弱だったギアボックス(と言えるような代物ではありませんでしたが)を稲見製に取り換えました。いい感じで収まります。稲見製のギア ...

どーん!!思い起こせは約1年前、無火回送入線してきた86がついに完成です!!  まずはディティールをご覧ください♪  梯子はオリジナルの状態ですがそのうち作り変えます。そういえばキャブにガラスも入って無かった・・・  何を隠そう、標識灯のレンズがひとつ ...

D51の時とかぶるので細かいことは省きます。ただ、LED用の抵抗をD51の時は一つで済ませましたが前のDF50の時同様、前後のLED用を分けて2個使用しています。これは抵抗1個だと3個のLED(ライト、標識灯)の使用電圧のキャパシティを超えているようで点灯しないケースがあ ...

組みつけの前にやることがありました!LEDの取り付けです。  いつものチップLEDを各所に取り付けます。  ライトレンズは相変わらず今一つです・・・標識灯はこちらもいつもの”ガンダム”?用レンズを使用。クリアレッドに黒をほんの少し調合したものを塗装していま ...

やっと、炭庫部分の塗装が終わりました。”だま”が付いた部分はペーパーで均そうかと思ったのですが、うまくいかなかったので再度、全剥離!やり直しました・・・!  塗りたてのほやほやですので、まだ組みつけられません!  よく見たら仕切り板部分に塗料が廻って ...

エンドビームだけ披露します。何を隠そう、炭庫部分は吹き付け塗装を失敗してしまってやり直しです・・・(空気圧が低かったのでしょうか!?塗料の”だま”がついてしまって・・・)    次回こそテンダー塗装が完了するのか!?乞うご期待!! ※これまでの58623号 ...

標識灯配線及び鎖の取り付けをしました。配線は0.3mm線を使用。  標識灯配線は、極力自然な垂れ具合になるように試みてみましたがどうでしょうか・・・?   配電管の配線を一つ忘れてました!妻面手前側の継手からサイドの配電管へ繋がる配線です!!まあ、い ...

検水管の取り付けです。素材は1.2mmパイプ材と同割ピン。  1.2mmの割ピンなど発売していたっけの声が聞こえてきそうですが、発売しています!サンゴから1/24用にリリースされています!そう!デアゴスティーニのC62、D51用として!!  検水管は分解整備の ...

↑このページのトップヘ